"きょうようがあることに感謝しながら”
~樹木希林のことば~
一切なりゆき読んでいます。
沁みる言葉がいっぱい。
玩味しています。
きょうようがあること
というのは
教養ではなく
今日ようがあるということ。
神様が与えてくださった
今日用をひとつづつこなすことが
日々の幸せで
十分に自分を使い切ったという
充足感にもつながると。
私も今日用があって幸せでした。
教養より今日用 (*^。^*)
他にも
樹木さん関連本売れてるそうです。
「おごらず、他人と比べず、
面白がって、平気に生きればいい」
この言葉もとても好きです。
***********************
西嶋さんのCMにつられて買いました。。
ローソンのスイーツ
美味しー(*^。^*)
紅茶に合いました。
大型連休ですね
令和まで
あと、5日。
一切なりゆき読んでいます。
沁みる言葉がいっぱい。
玩味しています。
きょうようがあること
というのは
教養ではなく
今日ようがあるということ。
神様が与えてくださった
今日用をひとつづつこなすことが
日々の幸せで
十分に自分を使い切ったという
充足感にもつながると。
私も今日用があって幸せでした。
教養より今日用 (*^。^*)
他にも
樹木さん関連本売れてるそうです。
「おごらず、他人と比べず、
面白がって、平気に生きればいい」
この言葉もとても好きです。
***********************
西嶋さんのCMにつられて買いました。。
ローソンのスイーツ
美味しー(*^。^*)
紅茶に合いました。
大型連休ですね
令和まで
あと、5日。
この記事へのコメント