お土産と最近のおすすめ♫
可愛いかったので、写真パチパチ。
楊枝でプツッとするとつるんとした一口ようかん。
可愛くて美味しいの🍎
青森いったことないな~
帰省しなかったのでお土産だけ ありがとう~
日産監修のカキの種
おかきがくるまのかたち 凝ってます。
やっちゃえ NISSAN
キムタクがブランドアンバサダーになりました
かっこいいです!
「逆行なんて上等じゃねえか、、
待っても来ない夜明けならこっちから迎えにいこうじゃねえか」
日産のCM見てくださいm(_ _)m
↑
ブルーシールのアイス
チョコミント味
一口目はやっぱり 歯磨き味 (^_^;)
沖縄もいったことない・・・・
↑
ふわふわカキ氷
今年は1度だけ。
↑写真借りましたm(_ _)m
おすすめ~ 美味しいです(^^)/
ファミマのほうじ茶黒糖フラッペ
お店のミルクを注ぐことを忘れずにね
↑
信州 田舎そば
小諸七兵衛
つるんとしすぎない老舗おそば屋さん風
美味しいおそばです。
「マツコの知らない世界」で
紹介されて、この夏はまりました。
Netでも買えるかもしれないけれど
大きめス-パーで買った方が送料なしで、お値段もリーズナブルです。
ほんのちょっとだけ朝夕は涼しくなりました。。
この記事へのコメント
青森のお土産ですか。あんまり
可愛いので、何度も見返してしまいました。
前回の半田の眼科医院。大正時代の
木造建築ですか。これも素晴らしいですね。
やっちゃえ NISSAN
CMのコピー、印象的ですね。
私は昔の「くうねるあそぶ」も好きでした。
誰かがふざけて「くう、ねる、でぶ」と言っていたような・・・(笑)
雲のお写真もいいですね( *´艸`)
コメントありがとうございます。
金魚さんのお顔漫画チックなのがキュートですね
”くうねるあそぶ”
基本です 笑
井上陽水さんのCMでしたね
日産浮上して
欲しい~(個人の感想です)
空や雲の写真撮りたくなりますね
師匠(クリムさん)のようにいい写真とりたいです。
名物に旨いものなし、とか言っていましたが、
最近の情報社会では、映えて美味しいことが
大事なようですね。
暑くて食欲がすすまない時に、各地の蕎麦を
楽しむのも良いように思いました。
赤い金魚の一口ようかん。
包みを開けるのが、もったいないくらい可愛いです。
キムタクさん、日産CM、いいですね。コピーも
かっこいいです。前も良かったです。日産、頑張って
欲しいな。
このお蕎麦も美味しそう。気持ちだけ朝夕涼しくなりましたね。
秋も恋しいです。
金魚は青森のねぶた祭
金魚ねぶた(提灯)の形みたいです。
赤は映えますね (^^)/
半田は戦争被害がなかったらしいので
昔の建物が残っているらしいです。
現役医院は100年超えてもメンテナンスしてるのでしょうね~
(塗り替えミス(^^;))が残念。。
コメントありがとうございます。
赤い金魚さんの一口羊羹はりんご味でした。
丸いのをぷちっと。阿寒湖名物
まりもようかんを思い出しました 笑
日産、永ちゃんから少し若返りを (^^)/
キムタクはトヨタのイメージだったけど
もう やっちゃえということですね 笑
年々おそば好きになってます。
ほんと美味しいので おすすめします。
朝夕は少しだけ楽になりましたね
お散歩もしなければ (^^)
コメントありがとうございます。
ご意見もっとも!
映えだけではなく美味しいのも大事ですね。
食欲無くてもおそばやおそうめんは
食べられますね
乾麺でも、十分、名店の味も。
テレビで紹介されたあとは売り切れ続出だっ
たそうです。マスコミの影響も大ですね~
コメントありがとうございます
へ〜 (°▽°)
No.気がつかなかったです。
歴代の人気の車&キムタク
CM起用なかなかよいですね。
また、みてみます。
ちなみに、マクドナルドのCMにも
日産車に乗ってるのでした。😁