あさんぽと最近始めたこと。
クロスした飛行機雲。 ×
×
×
水面にも×印 (-_-)
最近いやいや始めた
任天堂スイッチ 脳トレ
数字⇒ アルファベット 1 A 2 B 3 C 4 D 5 E・・・
を線でつないだり
マス目についた数字を2分 がんみしたあと
場所と数字をできるだけ記憶するという短期記憶テスト
(私にとっては苦手分野)
×印ばかりです。
後出しじゃんけんとかは出来るんだけど 笑
判定年齢は恥ずかしくて出せない :-)
まぁ
ぼちぼちやります。。
2月2日は節分ですね
2月2日が節分になるのは124年ぶりなんだそう。
美味しそうな恵方巻のチラシで知りました。
明治30年以来なんですね~
今年の恵方は南南東 φ(.. )
今年は買ってみようかなぁ
↑
去年の節分
2021年の
神社やお寺の節分祭は中止でしょうね・・
*****************
Netflixで観た 「リラックマとカオルさん」
季節感があって可愛い
温かい優しい気持ちになります。
アラサー女子のカオルさんの声は
多部未華子さん
ほっこりします。(*^_^*)
この記事へのコメント
鳥たちのいい食料になってるみたいですね。
2月2日が節分という話、NEWSで
見ました。記憶にないなと思ったら、
124年ぶりでしたか。そりゃ、覚えてない訳だ。
124年ぶりの2月2日。何か、脳トレの
問題になりそうな数字ですね。
「集まれナンキンハゼの木」
鳥界の口コミでしょうか(^_^)v
節分の話題が多くなって来ましたが、
今日は一転、雪になりました。。
細々blogも少しは脳トレになってる?
と自己満足です。