え、なんでまた? 官藤官九郎 著作 文藝春秋刊 「いまなんつった?」 「え、なんでまた?」 2冊読みました。 (→うちのPCが賢くなくて、 くどうかんくろうと打つと、 工藤間苦労 になってしまうので、 以下クドカンとします(^_^.)) 言っちゃいますけど、 前から好きだったけど 「あまちゃん」後… トラックバック:0 コメント:2 2013年10月10日 続きを読むread more
あまロスの対処方 朝日新聞に あまちゃんが終わったことで 心にぽっかりとあいてしまった あまロス対処方について書かれてました。 「オープニング曲を聴くと涙ぐんでしまう」 とか 「やる気がおきない」とか 次のドラマをみると 涙ぐんでしまうとか ・・・ 軽症から重症までいろいろ。 毎日あまちゃんみて笑って泣いて 家族や… トラックバック:0 コメント:2 2013年10月07日 続きを読むread more
あまちゃん ありがとー 放置してたら、トップに 思わぬ広告がはいりそうなので 更新しやす。 さぼりにさぼってたら いつのまにか10月。 暦の上ではオクトーバです。 ことしも あと残り3ヶ月きりました。 早い、早すぎる。 あまちゃんが終わったけど、 まだ引きずってました。 完璧ロス症候群です。 あまちゃんの最終回は… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月04日 続きを読むread more
あまちゃん(東京偏の)最終回? 「それは突然やってきました」と春子さんのナレーション から始まったあまちゃん 涙涙の震災の日 クドカンが悩んで悩んで書いたと言われる133話 どう表現しても難しいし、、、 もしかしたら、鉄拳さんのアニメ?・・・(ってことはなかったけど(^_^;) 抑えながらも、嘘がなく、テレビニュースの映像を 見てるひとを映すと… トラックバック:0 コメント:4 2013年09月05日 続きを読むread more
あまちゃんTシャツ 9月になりました。 防災の日 あまちゃんも残り少なくなりました。。。。 寂しいです あと少しで終わるのとイベントポスターの日付 脳内イメージ脚本で予告見てから 勝手に泣いてました。 笑えるところも笑えなくなるのが 辛いっ。 北三陸のリアスシーンは癒しだったのですが・・・ ナレーションが春子さん… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月01日 続きを読むread more
あまちゃんの受け あまちゃんの放送後の あさイチの有働アナといのっちの ”うけ”があるとうれしい。 先週は生放送じゃなかったから 「あまちゃんのうけはありません」と テロップまで出てました おもに 録あまメインで見てますが たまーに昼あまちゃんも。 お昼のニュース担当アナウンサーの表情が 微妙にあまちゃん受けてるのを… トラックバック:0 コメント:8 2013年08月29日 続きを読むread more
久しぶりのあまちゃんの感想だYO。 NHKのLIFE! あまちゃんコントが面白かった。 脚本家クドカン大先生が いじら(いじめられる)れるパロディでした。 あまちゃん演じたうっちゃんは あまちゃんの大大ファンで 録画して何度もみているそうです。 あまちゃんのシャドーも可笑しかったけど ゆいちゃんのクオリティと低めのテンションが … トラックバック:0 コメント:8 2013年08月25日 続きを読むread more
暦のうえではディセンバー あまちゃん 東京偏 新たな登場人物がいろいろいろ、 スター 薬師丸ひろこ じゃなく 鈴鹿ひろみ? 無頼鮨 無口な大将 ピエール瀧さん 喫茶アイドル マスターは 松尾スズキさんでした じぇじぇじぇ! 来週はあきちゃんが付き人になるのかな? 予告でゆいちゃんがヤンキーメイクになってたから おばちゃん… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月30日 続きを読むread more
あまちゃん 東京偏 いつのまにか あきちゃんナレーションになって いつのまにか 舞台は東京になってました。 ついていけますが、北三陸のワクワク感がちょっとなくなってきたよ。。 朝ドラファンのおじいちゃん、おばあちゃんは GMTとかアメ女とかおにゃんことか シャドウとかセンターとか「涙目セプテンバー」とか ついていけるだろうか と心配にな… トラックバック:0 コメント:6 2013年06月27日 続きを読むread more
あまちゃん ( ‘ j ’ )/ ( ‘ j ’ )/ 「海女カフェ」オープンしましたね(フェは下唇かむ)(!?) 攻めるな~NHK 「なんということでしょう~」 BGMは劇的ビフォーアフターのあの音楽でした。 海女クラブのおばちゃんたちの対応にぐったりおつかれの ストーブさん(ひろし)のBGMは お笑い芸人 「ヒロシです・・・・疲れ… トラックバック:0 コメント:4 2013年06月05日 続きを読むread more
潮騒のメモリー (’jjj’)~ 先週空気を一変させてしまった潮騒のメモリー 86年の架空のアイドル映画「潮騒のメモリー」 の主題歌で主人公が歌った大ヒット曲っていう設定のようです。 今週のあまちゃんでアイドル志願だった春子ママが歌うらしい♪ 作詞はクドカン。作曲はオープニング曲担当した大友良英さん 「タクシ… トラックバック:0 コメント:4 2013年05月13日 続きを読むread more
あまちゃんはcafeで♪ あまちゃんの6割はドトールで 書いてるらしいクドカン先生 (文春 いまなんつった?より) もちろんコーヒー1杯で何時間も居座るのではなく 何杯か注文してのことです。 嫌われたくないから って 可愛い♪くどかん。 スタバやタリーズではなく ドトールっていうのがイイネ 映画「中学生円… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月08日 続きを読むread more
雰囲気まめぶ汁 いやいやいやいや、、 (吉田君風) ほんとのまめぶ汁がわからないけど ”まめぶ汁”つくってみました。 小麦粉とお湯で捏ねた(手につかないくらいの固さ) お団子の中に、黒糖少々とくるみを包みこんで 具沢山のお汁の中に入れました。 小麦粉のとろみがいい具合 カラダが温まります。 黒糖を入れすぎると… トラックバック:0 コメント:4 2013年05月02日 続きを読むread more
恋するあまちゃん あまちゃんが先輩に恋しました♪ 私のすきなあんべちゃん(片桐はいり)がいなくなってしまって 今週からは少し寂しいな ・・・って思ってたところ、、 種市先輩(福士蒼い汰)に人生初のひとめぼれ 天野あきちゃん(能年玲奈ちゃん)、今日はまた一段と可愛かった~ 目がきらきら、BGMは”君に胸キュンキュン”♪ 恋す… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月01日 続きを読むread more
喫茶の日 今日は喫茶店の日だそうです。 1888年東京・上野に日本初の喫茶店が開業した日 1階がビリヤード場、 2階が喫茶室の2階建て洋館で、 1杯2銭の牛乳よりも安い1銭5厘で提供したそうです。 銭・・・の時代なのですね。 珈琲界の珍豆コピルアックは 100g 6000円とか (驚!) 写真はコピルアック… トラックバック:0 コメント:4 2013年04月13日 続きを読むread more
あまちゃんが面白い ( ‘ jjj ’ )/ じぇ!じぇ!じぇ! あまちゃんのヒロイン能年ちゃんが言うととっても可愛い~ まとめた1週間の”あまちゃん”をみました。 あまちゃん、やっぱり面白い テンポよくて ところどころクドカンワールドがあって、やっぱり好きです♪ ドラマの音楽ってとても大事だと思ってるのですが、 あまちゃん… トラックバック:0 コメント:4 2013年04月07日 続きを読むread more