けむりツリー 花束アレンジ 花のまわりのモクモクは 煙の木 スモークツリーというらしい。 ..................................................... コーヒーにもれなく付いてきた おまけアイスクリームとプリン おまけは好きだわ♡ … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月24日 続きを読むread more
ちこり村 中津川のちこり村へ 楽天ランキング連続1位の 手作りおせちで 有名? 頼んだことありませんが ・・・・ 早めに頼まないと売り切れるみたいです。 ↑ テーブルに、映った 空。 … トラックバック:0 コメント:2 2019年06月17日 続きを読むread more
サクランボとパフェ 頂いたサクランボ きれいな粒ぞろい 甘ずっぱい (・´з`・) ジャムにしてみました。 (フルーツソースに近い?) ****************************… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月10日 続きを読むread more
"きょうようがあることに感謝しながら” ~樹木希林のことば~ 一切なりゆき読んでいます。 沁みる言葉がいっぱい。 玩味しています。 きょうようがあること というのは 教養ではなく 今日ようがあるということ。 神様が与えてくださった 今日用をひとつづつこなすことが 日々の幸せで 十分に自分を使い切ったという 充足感にもつながると。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月25日 続きを読むread more
きのう何食べた? テレビ東京系 「きのう何食べた?」 よしながふみさん原作の ドラマ 西島秀俊さんと 内野聖陽さん 主演。 ふたり(恋人という設定)暮らしの 日々の「食卓」をテーマにした なかなかほっこりしたドラマです。 昨日は ツナマヨそうめんが食卓に。 早速似たようなの作りましたが・・ (写真なし) … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月13日 続きを読むread more
フルーツハーブさんざし 「さんざし」 効果いろいろ あるみたいですが 美味しいので 気にいってます。 ちなみに コレステロール抑制 体脂肪蓄積抑制 花粉症抑制 しみしわニキビ抑制 などなど もう手遅れなのもありますが。。。苦笑 ポリフェノールは 内臓老化予防になるので とらないとね。 1本300… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月27日 続きを読むread more
食べログ まんぷく みてると毎朝 食べたくなる ふしぎ ひさしぶりのつけ麺 同行した友人は 初つけ麺で 大ファンになりました。 カキフライカレー @サンマルコ おみやげ 新チョコスイーツ トウキョウチョコレートファクトリ― ショコラバウム 美味しかったです。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年03月07日 続きを読むread more
こいしいたべもの 森下典子 著 「日日是好日」の作家さんの 食べものの思い出にイラスト を交えたエッセー 食べものに関わる想いで って誰にもあると思う 懐かしい食べ物にそうそう と思ったり、家族の思い出だったり 優しい文章が読みやすくて イラストも可愛い ちょっとほろっとする 家族の思い出とか いい… トラックバック:0 コメント:2 2019年02月27日 続きを読むread more
石塀小路 豆ちゃ 京おばんざい をお手軽に ご飯がすごく美味しい! ご飯とお味噌汁の おかわりができるのですが ちょっと遠慮してしまったので 次回にリベンジ ('ω')ノ きな粉 黒蜜パフェも気になりましたが・・・・ 次回にリベンジ (´-ω-`) @イノダコーヒ … トラックバック:0 コメント:0 2019年02月12日 続きを読むread more
皇居外苑 きんつば お土産のきんつば 御馳走様でした 空スイーツ 今は東京駅グランスタでも。 昔はそんなでも なかったのにね。。 年とともに ”きんつば”の美味しさが沁みます。 お土産のウーロン茶 尾張旭は紅茶推しの街(先日NHKでもやってました) イメージキャラクターあさぴー(*^。^*) … トラックバック:0 コメント:2 2019年01月16日 続きを読むread more
懐かしいストーブと 懐かしいレトロストーブ やかんのせたくなります(*^。^*) かき祭り ではないけれど 材料食材、産地にこだわりある お店で ”昆布森産のカキ” とありました。 10代後半 ここにちょっとした 思いでがあったので なんだか 回想法のような感じになりました。 レトロストーブの暖かさ… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月15日 続きを読むread more
最近のまんぷく 久しぶりの明治村 朝ドラ まんぷくで ふくちゃんが結婚前に お勤めしていたホテル の外観 建築家フランクロイドの設計 建築年代は大正12年 帝国ホテル 中央玄関部 何度みても ほれぼれしてしまう 美術品のような建物です。 レトロバス可愛い。 … トラックバック:0 コメント:4 2018年12月11日 続きを読むread more
今年の一皿 @大戸屋 2018年「今年の一皿」 サバに決定! ノミネートは 高級食パン、国産レモン ちなみに 2017年は 鶏むねにく 準大賞は… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月07日 続きを読むread more
まんぷくと今日のいいこと 朝ドラまんぷくの源ちゃんが可愛い 先週は奇跡の名演技でした。 川の字で親子三人が寝てるしーん。 おかあさんがお話するとおかあさんをじっとみて、 おとうさんがお話するとおとうさんをじっとみる、 あかちゃんなのに! 泣きもせず、ぐずりもせず、、 めちゃくちゃ可愛い で源ちゃんに注目して… トラックバック:0 コメント:2 2018年12月05日 続きを読むread more
お釜稲荷 今から700年ほど前の昔 一升釜を下げた老人が現れて 占いから予言まで百発百中という能力持っていたという人で、 付人がたくさん教えを乞いに来たという ことです。 そして持っていた一升釜でご飯を炊いては 「さあ、食べなされ」といってどんどん振る舞うが、 一こうにご飯はなくならなかったということです。 村人が… トラックバック:0 コメント:2 2018年12月04日 続きを読むread more
どら焼きヌーボー どら焼きヌーボー 2018 秋 @もりもと これすごく美味しいです。 秋の限定なのだけど 北海道物産展などでみつけたら ぜひ おすすめです。 マツコの知らない 菓子箱の世界 西光亭の箱が紹介されててうれしい! リス… トラックバック:0 コメント:7 2018年12月03日 続きを読むread more
銀杏散歩 黄葉祭りへ行きました。 暖かい日が続いてるので まっ黄色までには あと一歩という感じ。 @そぶえ いちょう祭り 11・23~12・02 半分青い じゃなく、、半分緑 ここはビュースポットかも。 … トラックバック:0 コメント:3 2018年11月27日 続きを読むread more
クリスマスアレンジ (最近定番になってる言葉、、) ⇓ 平成最後のクリスマスアレンジ 緑に赤のバラはお似合いです。 クリスマスに関係ないけど 最近のまんぷく なごやめしです。 天むす 2年ぶりの 若鯱家のカレーうどん … トラックバック:0 コメント:0 2018年11月26日 続きを読むread more
北から南から夢の国から 夢の国からのお土産 クリスマス缶可愛い~♪ 沖縄お土産 ソーキ蕎麦&コンビーフハッシュ おきなわそばすきです♪ ゴチになります。 沖縄行ってみたい 岩崎本舗の 長崎角煮まんじゅう お肉はほろほろ … トラックバック:0 コメント:0 2018年11月20日 続きを読むread more
三人屋 初読みの作家さん 往復の新幹線で 読みました。 原田ひ香 著 「三人屋」 ☆☆☆ 朝は三女の喫茶店のモーニング 昼は次女のうどん屋 夜は長女のスナック 親亡き後のひとつの喫茶店を 姉妹がそれぞれの時間帯で開店 お店にくる常連さんとの やりとり 三人の目線で描かれる。 ドロド… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月06日 続きを読むread more
「最近のまんぷく」 友人と久しぶりのランチしました。 行ったことないお店はなんとなく わくわくします。 お天気も良かったので外のテラスで。 お店の中の雰囲気は イタリアみたいでした (って行ったことないけど(-_-;) @ラボエム 世田谷区池尻1-9-11 三茶ならここへ… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月30日 続きを読むread more
東京・丸の内 さんぽ キレイになった東京駅の正面をみるの 久しぶりでした。 時間調整で何気なく 座ったところ が ねのひカフェ ≒800 ×5人 (ノД`)・゜・。 コーヒー高ーい(ノД`)・゜・。 都会価格 。。。。 はい、この場所ですもんね。 ここへきたら ついつい… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月26日 続きを読むread more
小田原さんぽ 難攻不落城 天守閣からの空 相模湾一望できます。 常盤木門 もたもたしてて samurai館 入れず (ノД`)・゜・。 行きたか… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月25日 続きを読むread more
おいしいおしゃべり 食エッセーは大好き 少こーし前の話(18年前くらいの初版) ですが、それぞれのエピソードが とても面白い。 個人的には 「明治村でみた白昼夢」 という話が好きです。 良い本をありがとうございました。 ごちそうさまでした ************************ 食録… トラックバック:0 コメント:2 2018年09月11日 続きを読むread more
平成最後の夏と「飛翔」 8月も残り1日 ほんとに今年は暑かった 今日も最高気温36℃ 明日もまだ暑いそうです 平成最後の夏、はまだ続きそうです 最近」 暑くても食べたくなるカレー スープストック TOKYO 夏野菜スパイシーカレー 程よい辛さ 美味しかったです(*^-^*) … トラックバック:0 コメント:4 2018年08月30日 続きを読むread more
残るは食欲 幼い頃から食べることが好きだった。 母手作りの素朴な家庭料理を、 家族で囲んだ温かな食卓──。 大人になった今は一人で作って一人で食べて 「私は天才かっ」と一人で叫ぶ。 季節外れのローストチキン。深夜に食したホヤ。 カビの生えたパンだってちょいちょいっと削れば、 あらおいしい。少し孤独。けれど食欲全開、 今日も幸せ。 … トラックバック:0 コメント:2 2018年08月09日 続きを読むread more
詰め込み過ぎ感はあるけど・・・・ 劇場版コードブルーみました。 ☆☆☆☆ 劇場ほぼほぼ満員御礼 映画館涼しい 猛暑も手伝ってコレ大ヒットですね ドラマ版 セカンドシーズンのファンでした。 笑わないクールな山Pはかっこいい 相変わらずキレイな顔してました。 キャストそれぞれのエピソード 詰め込む詰め込む でもそ… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月08日 続きを読むread more
8月になりました。 8月ですね まだまだ 猛暑続きそうですが、、 元気で この夏 乗り越えましょう 外もなんとかしないと と思いながら、、、 涼しくなったら、ちゃんとやろう~ 、、(自分に甘い) 初雪カズラの勢いがすごい ほったらかしでも どんどん増殖 たくましい 涼しげな名前ですが 葉… トラックバック:0 コメント:2 2018年08月01日 続きを読むread more
リラックス効果の緑 緑の画像はリラックス、リフレッシュ効果があるそうなので UPしてみました。 (鹿は本物ではないですよ~) 「いつもお立ち寄りありがとうございます。」 メッセージクッキーは 西光亭さん 夏は暑中お見舞いバージョンもあるみたいです。 +++++++… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月26日 続きを読むread more
スーパー猛暑 暑い 外気温が40度になってました テレビ画面が 台風の時みたいに 高温注意報と、、 夏はやっぱり そうめん つるつるっと食べられるから なかなか、痩せません 遠州 いなさの郷そうめん 美味しいです。 四日市 金魚印 大矢… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月23日 続きを読むread more